マンション管理組合様向け図面の電子化と管理規約作成サポート

マンションの管理組合で発生する施工図の電子化や管理規約の印刷をサポートします。
マンションの管理組合には管理規約をはじめとする文書管理業務があります。
さらに建築図面を基にした設備管理業務があります。
それぞれ紙や電子データなどで管理されており、更新作業も含まれます。
これら管理業務はマンションの規模の大小に関わらず発生します。
当社ではマンション管理組合様向けに文書と図面に関わるトータルサポートをご提案しております。
- 管理規約の印刷製本と版管理

マンションの管理規約は住人の方へお配りするルールブックですが、都度改変や見直しがあるものです。小規模マンションであればその頻度も少ないので都度お作りする方が長持ちします。
あまり豪華な体裁ではなく、簡易製本(中綴じ・無線綴じ)でお作りする例が多くなっています。
これが世帯数の多い大規模マンションとなるとそうはいきません。
設備の更新やルールの改変等も頻繁なので都度製本しているとコストが膨らみます。
そんな場合には改変部分を簡単にプリントして差し替えられるようにファイルをお勧めします。
大規模マンションであればオリジナルの金具ファイルをお作りする例が多くなっています。

新たな住人の方へお配りする際にはファイルから本文の印刷までお作りする必要があります。
そのような手間をそっくりお任せいただくのが管理規約のサポートです。
管理規約のオリジナルファイルから中身の印刷製本とその版管理までお任せください。
文書管理の煩わしさをトータルサポートいたします。
- 建築図面や設備図面の電子化とデータベース化

マンションは経年劣化や設備の更新により都度図面が必要になります。
代表的なタイミングが大規模修繕ですが、建物の劣化により都度管理業務は発生します。
工事手配や建築確認の際に紙図面のままでは業務に差し支えます。
多くの図面はA3判を超える大きさのものが多いのでスキャンからお任せ頂くのがお勧めです。
スキャンからデータベース化まで行い検索性を高めると以後の効率化に役立ちます。
納品データは万が一の為、DVDを2枚作成しておくと良いでしょう。

当社では対面でのお打合せや原稿のお引き取りも可能です。
概算見積もりが欲しい、電子化の進め方を相談したい、などお気軽にお声掛け下さい。