トリミング・ゴミ取り・色調補正・ラベスク変換など
画像の編集
大判図面もOK
分割
図面も 1枚 画像データへ
専任スタッフ
による
CAD
コンバート
地肌やノイズ
の除去
鮮明な画像
データに
画像や図面の編集なら 図面スキャン電子化センター!
- トリミング(切り抜き)やノイズ除去など、正確さが求められる編集
- 歪み補正、色調補正などの精度向上作業
- 画像接合やラスベク変換(CADコンバート)などの高度な加工
お客様の大切な図面や画像を、用途や目的に応じて経験豊富なスタッフが丁寧に編集いたします。50年の経験値と電子化専門業者としてのノウハウが最大限発揮される作業メニューです。
画像や図面の編集をご検討中なら、ぜひ当社にお任せください!
当サイトの画像編集サービスは、多岐にわたる業界や目的でご利用いただいております。建築図面の修正から広告デザイン用画像の調整、さらには文化財や歴史的資料の修復まで、幅広い分野で対応可能です。お客様のニーズに合わせた高度な画像編集を通じて、データの活用価値を最大限に引き出します。
電子化専門業者だからできる、
高度な画像データ加工
- 図面や資料のトリミング、ノイズ除去、歪み補正など多様な編集に対応
- 歴史的資料やアート作品の色調補正で原本の美しさをデジタルで再現
- 大型図面の接合やラスベク変換でデータとしての活用が可能
図面スキャン電子化センターでは、経験豊富なスタッフが高品質な画像編集を提供し、重要なデータを活用可能な状態に仕上げます!
デジタル化された画像や図面は、用途に応じた編集が必要です。ここでは、画像のトリミングやノイズ除去、歪み補正、色調整、画像の接合からラスベク変換(CADコンバート)まで、当社が提供する主な画像編集の方法をご紹介します。これらの手法は、ただ見た目を整えるだけでなく、図面の精度を高め、利便性を大きく引き上げます。
ここでは、当社の主な画像編集サービスを詳しくご紹介します。

画像トリミング(切り抜き)
スキャンした画像の中の任意の位置を切り抜きます。写真画像などの場合はAIの機能を利用して人物の背景などを瞬時に切り抜くことも可能ですが、図面など線画の場合は専任スタッフが切り抜く位置を判断して作業を行います。

ノイズ除去(ゴミ取り)
青焼きなどの紙図面をモノクロ2値でスキャニングすると、多くの場合地肌を黒いドットで再現してしまいます。線画として見難いうえにデータ容量もその分重くなります。細線や小数点などが消えないように調整して、地肌の点を除去します。大きなゴミ(ドット)などは専任スタッフが一つ一つ確認しながら消しこみ作業を行います。

地肌のノイズを除去して仕上がり


多点補正(歪み補正・直角補正)
紙図面などをスキャニングした画像データは必ず歪んでいます。厳密にいえばそもそも紙図面の時点で多少歪んでいますが、スキャニングの際にレンズにより歪みが生じます。図面の精度が求められる場合や、図面を接合する場合には多点補正が必要になります。多点補正の方法は幾つかあり、図面の内図郭の4点を補正するものや、画像内を網目状に仕切った複数の点で補正するメッシュ補正などがあります。解り易く言うと、画像を点でつまんで任意の方向に引き延ばす方法です。

歪みを直角に直して仕上がり


色調補正(明度・彩度などの調整)
絵画やポスターなどを電子化する場合には、実際の原稿に合わせて色調補正を行います。色調補正にはさまざまな方法がありますが、大きく分けてスキャナのスキャンソフトで調整を行う方法と、取得した画像データを画像編集ソフトで調整する方法の2種類があります。まずはスキャンソフトで高解像度、高精細な画像を取得し、更に画像編集ソフトで色再現を行うことが一般的です。
モノクロ図面などの線画を電子化する場合には、細線をしっかり再現することが必要です。まずは濃度調整を行い、細線や細かい点描を再現した画像を取得し、必要に応じて画像処理ソフトで地肌の除去やコントラストを調整します。

画像接合(図面接合)
A0よりも大きな原稿や和紙の長尺図面などは、数回に分けてスキャニングしてから画像処理ソフトで画像を繋いで1枚の画像ファイルに仕上げます。接合の際には文字や線のある部分をなるべく除けながら作業を行います。スキャニングの際には最も接合しやすいように分割し、常に綴じ代部分をダブらせます。



ラスベク変換(CADコンバート)
スキャンした画像データをラスタデータ、CADデータのように座標値のあるデータをベクトルデータと呼びます。モノクロ2値の線画データ(ラスタデータ)を、CADソフトなどで扱えるように座標データ(ベクトルデータ)に変換することが出来ます。スキャンしたままでは単なる画像(絵)に過ぎませんが、ラスベク変換することによって線として認識してCADで扱えるようになります。但し、単に変換しただけでは線は途切れ、文字もテキストではなく線で表現された状態です。変換後のデータを元の図面を見ながら修正することでCAD図面として活用できるようになります。CAD図面として仕上げるには1枚ずつ手作業での修正が必要になります。


図面のスキャン・電子化に関する
お問い合わせはこちらへどうぞ
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
図面スキャン電子化センターではスキャニングサービスの他にも様々なサービスを提供しています。
スキャニングサービス
青焼き図面や和紙図面、大判図面、破れやすい図面など、それぞれの図面に合わせたスキャナを用いて安全かつ高精度に電子化いたします。
無線綴じや中綴じ、観音製本、上製本、和綴じなど、さまざまな製本形式の電子化に対応。製本形態に合わせたスキャナを使用しデジタル化いたします。
油絵をはじめ水彩画、水墨画、ポスター、書道作品など、作品の特性に応じたスキャナを使用し、立体的な筆跡や微細な色彩の変化まで忠実に再現します。
貴重な歴史資料や芸術的価値の高い古地図など脆く劣化した紙も、安全かつ精密なスキャン技術で電子化。長期保存やデジタル閲覧を可能にします。
図面スキャン
電子化センターなら
お客様が抱える問題を解決できます!
- 古い青焼き図面やトレぺ図面が劣化
- 大量の書類や資料がスペースを圧迫
- DX推進やコスト削減に向けて、紙の図面や文書をデジタル化したい
図面スキャン電子化センターは、各種ファイル形式(jpg、pdf、tiff等)に対応!
納期は3~7営業日、短納期にも柔軟に対応可能です。お急ぎの方もぜひご相談ください!
著作権保護の観点から、当社では漫画などのスキャン代行はお受けしておりません。
何卒ご理解くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
お客様よりお問合せの多いスキャニングサービスに関するご質問をご紹介しております。
- ラスベク変換サービスをご利用ください。
ご利用の際には都度お見積りさせて頂きますのでお申し付けください。
- そのままで結構です。こちらで外すことも、スキャン後に元に戻すことも可能です。
- 基本料金+枚数×表示単価となりますのでご安心ください。
数量によるディスカウントやキャンペーン価格もありますのでお気軽にお問合せ下さい。
- メール添付やファイル転送サービスでの納品も可能です。
その場合はCDやUSBメモリなど納品用の電子媒体の費用は不要になります。
宅配なら全国のお客さまへスキャンサービスをご提供いたします
配送対応エリア
- 北海道
- 北海道
- 東北
- 青森
- 秋田
- 岩手
- 宮城
- 山形
- 福島
- 関東
- 東京
- 神奈川
- 埼玉
- 千葉
- 茨城
- 群馬
- 栃木
- 中部
- 富山
- 石川
- 福井
- 新潟
- 山梨
- 長野
- 岐阜
- 静岡
- 愛知
- 関西
- 大阪
- 滋賀
- 京都
- 和歌山
- 奈良
- 兵庫
- 三重
- 中国
- 岡山
- 鳥取
- 広島
- 島根
- 山口
- 四国
- 香川
- 徳島
- 愛媛
- 高知
- 九州・沖縄
- 福岡
- 大分
- 宮崎
- 熊本
- 佐賀
- 長崎
- 鹿児島
- 沖縄
訪問対応エリア
埼玉県・東京都を中心に図面スキャン(電子化)サービスを提供しております。
下記エリアで弊社スタッフがお伺いしてのお打合せを承っております。
もちろんエリア外でも臨機応変に対応しますので、お気軽にお声がけ下さい!
図面のスキャン・電子化に関する
お問い合わせはこちらへどうぞ
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日